クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクと乗り継いできました。
自転車に関すること、自転車に取り付けたパーツに関することをまとめてあります。
クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクと乗り継いできました。
自転車に関すること、自転車に取り付けたパーツに関することをまとめてあります。
ハンドル、フレーム、シートの3つのバッグでバイクパッキング長い冬が終わり2020年のGWがやってきたのですが、今年は新コロナウイルスのせいで外出を自粛する日々が続いています。予定では琵琶湖岸などでキャンプをして星空を眺め肉を焼きテントでゴロ...
通勤や通学に左右バランスの良さと防水の完璧さがベストチョイス私はロードバイク、マウンテンバイクで通勤しています。雪の日はさすがに無理ですが雨の日はレインウェアを着て走ります。以前はTIMBUK2のメッセンジャーバッグ(これも防水)で走ってい...
通勤、通学に適した自転車やグッズを紹介、雨の日の失敗は取り返しがつかない季節の変わり目、新生活のスタートのとき「移動手段に自転車を使おう」という方も多いと思います。私は中学と高校の合わせて6年間は学校まで、大学の4年間の通学には駅まで自転車...
ニュースレター購読でバウチャーがもらえるwiggleはAmazon、楽天よりはるかに安い!キャンプや通勤に使えるセミファットバイク、MARINのDONKY SEを購入して3ヶ月ほど。通勤にはもちろん大量の荷物を積んでのキャンプなどでも大活躍...
通勤、トレイル、キャンプと使い勝手の良さがセミファットバイクの魅力3年間乗ったロードバイクを手放して「今の生活」にあった自転車に替えようと思ったことは昨日の記事で書きました。ロードバイクからキャンプに適した自転車に乗り換えることにしましたキ...
自転車通勤の効果はダイエットから健康に向かう原付バイクで通勤していたら体重がどんどん増えた私私の職場はいなか町の田んぼの真ん中にあります。駅からも遠いので、原付きバイクを買って約20分かけて通ってました。するとあっという間に体重は60kg代...
お手軽メンテナンスで自転車への愛情を取り戻そう子供の頃初めて買ってもらった自転車のことを覚えていますか?自分をどこまでも遠くに連れて行ってくれる自転車。スピードを出すと風がヒューヒューと鳴り、景色をどんどん後ろに置いていく自転車。「盗まれた...
事前に用意できるならスパイクタイヤも、とっさのときは100円ショップに駆け込む※この記事はディスクブレーキとドラムタイプの自転車に取り付け可能です。リムを挟み付けてとめるリムブレーキ(Vブレーキやカンチブレーキ)には対応できませんのであしか...
普通のマウンテンバイク用既製品の泥よけではそのままつかないものもあるので注意2019年にMARINのマウンテンバイクDONKY SEを購入、通勤や散歩、キャンプなどに愛用しています。参考記事MARINのセミファットバイク「DONKY SE」...
ペダルを漕ぐと同じところで変な感触と異音、原因はまさかやはりのペダル実は今週、自転車に乗るたびにへんな感触におそわれていました。ペダルを漕ぐと同じところで変な「コン」というショックを感じること、そして小さな異音。ネットで原因を探したり自分の...