クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクと乗り継いできました。
自転車に関すること、自転車に取り付けたパーツに関することをまとめてあります。
まさかの自転車盗難に追跡デバイスとしてAirtagを先日自転車を買い換えました。グラベルロードバイクというタイプの自転車です。すでにあちこち走り回って楽しく自転車ライフを送っております。スポーツバイク...
Fuji Jari1.3で行くのんびり昼ごはんつきライド梅雨の合間の土曜日、納車されたグラベルロード Fuji Jari1.3に乗って出かけることにしました。サドルの高さなど微調整も終わっていないので...
公式サイトでは非対応、私の場合は充電できました自転車をMTBからグラベルロードに乗り換えました。FujiのJari1.3です。グラベルロード選び、FUJI JARI1.3 を選んだ理由クロス、ロード、...
軽量コンパクト、キャンプギアの盗難防止で選んだMSRフロントレンジキャンプブームでソロキャンプやファミリーキャンプなどキャンプ場が賑わいを見せる中で嫌なニュースをたびたび見かけます。それは「キャンプギ...
クロス、ロード、セミファットMTBと乗り継いだ結果のグラベルロードバイク自転車遍歴からグラベルロードを購入することにした経緯を書いた記事はこちら。グラベルバイク購入まで グラベルロードバイク選び方1購...
いままで2回に分けてMTBからグラベルロードに乗り換えることについての記事を書いてきました。今日は3回目です。(書いた記事は最後にまとめてあります)通勤と自転車でのキャンプ、それも遠くへ出かけることを...
MTBの走破性とロードバイクのロングライド性能をミックスしたグラベルロードバイク先に書いた記事では私の自転車遍歴をいろいろとご紹介しました。購入動機から考えるグラベルロードバイク選び方走破性、快適性、...
走破性、快適性、使いやすさで選ぶ「グラベルロード」への乗り換え2019年に購入したMTBはMARINの「DONKY SE」というもの。セミファットバイクに分類される幅広(3インチ)タイヤのバイクです。...
メッセンジャーバッグをキレイにし防水加工をしっかりしておこう※この記事は過去記事で、今はロードバイクがMTBに変わっていたりしますがどうぞよろしくおねがいします。ロードバイクに乗って通勤していた私が愛...
初めてのバイクパッキング+タープ&ハンモックでのキャンプに行ってきました梅雨の合間のいい天気、自転車に乗ってデーキャンプに行くことにしました。最近いろいろと自転車とキャンプのギヤを買い直していて、それ...