レックマウントプラスの品質の良さが抜群、エアタグ用ケース
iPhoneとBluetoothで接続して失くしものを探すAirtag(エアタグ)。
ケースにいれてカギに付けたりペットの首輪につけたりと大事なものを探すのに抜群の効果があります。
昨年購入してからずっと自転車に取り付けてあって、体から自転車を離すときも「今どこにあるのか」を教えてくれて非常に安心できるのです。
実際に取り付けたときの記事はこちら。
Airtagで自転車の盗難対策!エアタグの取り付け方法と選び方
まさかの自転車盗難に追跡デバイスとしてAirtagを先日自転車を買い換えました。グラベルロードバイクというタイプの自転車です。すでにあちこち走り回って楽しく自転車ライフを送っております。スポーツバイク...
発売当初は開発が追いつかずエアタグ用ケースの種類が少なかったのですが、ようやく種類が増えてきた感があります。
実際私もいろいろ購入して試してきたのですが、満を持して(!)レックマウントさんが専用ケースを開発してくれました。
レックマウントは自転車やバイクにスマホやライト、サイコンなどといったパーツを取り付けるときのマウントを作っているメーカーで、私もスマホやライトを取り付けるときに使用しています。
品質が非常に良いのでガタつくことやずれることがなく、スマホをしっかり取り付けたら転んだり倒れたりしてもスマホが飛んでいくようなことはありません。
いままでマウンテンバイクなどにも乗っていて山の中をレックマウントのパーツにiPhoneを付けて走り回ったりもしましたが、一度も落下することはありませんでした。
非常に安心して使うことができるブランドです。
当初AmazonではAirtag用のケースが海外(特にアジア地域)で作られたものが多く、私が購入したときには品質が良かったのに、しばらくしてからレビューを見ると「品物が変わった」「元のものと違う」というものも出回るように。
私のレビューを見て購入していただいたのに、届いてから「騙された!」といわれてはレビューブロガーとしては失格かなと。
そんなときにレックマウントがエアタグ用ケースを出した、ということで早速購入しました。
しかし、もしレックマウントであっても「いい加減な商品」だったらそのままレビューとして載せるつもりだったのですが(笑)やはりさすが、しっかりした商品でした。
レックマウントプラス エアタグ用ケース【AirTag1-R+】のレビュー
変なプラスチックケースなどに入れず簡易なパッケージなのもレックマウントの好きなところ。
さっそく開封してみます。
ケース本体と説明書、レックマウントの商品紹介などが入っています。
袋からだすとこんな感じ。大人の私の手のひらで十分収まるようなサイズです。
商品はゴム製の外側とそれを押さえる樹脂製のパーツでできています。
樹脂製のパーツを外してみました。
この樹脂の下側にAirtagを入れてから樹脂パーツでフタをする、というイメージです。さっそくやってみます。
エアタグを中に入れるのはすこしきつめです。そのほうが中で動いたりしませんし、ゴムなのでしっかり広がるので力のない女性や子供さんでも取り付けは大丈夫です。
エアタグを中にいれたら樹脂パーツでフタをします。
これで完成です。
小指のあたりに出っ張っている部分が爪のように引っ掛けられるように鳴っているので、左側のゴムバンド部分を引っ張って引っ掛けるようなイメージです。
崖から飛ぶような方やどうしても不安な方は上から自己融着テープなどでさらに巻いてしまうのも良いかもしれません。
このブログではもう何十回?もおすすめしてるこのテープ、粘着剤がついているのではなく、テープ同士がくっつく(融着)することで固定するテープなのです。剥がしてもベタついたり薬品が残ったりしないので自転車やバイクの塗装面にも安心です。
さて、ここまで出来たので自転車に取り付けてみましょうか。
ちょうど写真の真ん中あたり、サドルポストの下あたりに付けてみました。
ゆるくもなくキツキツでもなくちょうどいい感じです。
レックマウントの推奨適合サイズは成人男性の親指くらいから500mlのペットボトルくらいまで、ということなので、自転車やバイクのいろいろな部分に取り付けできると思います。
自転車ならこんな部分に、という紹介がされていましたが確かに取り付けできそうです。
ゴムの質感も良く、樹脂パーツがしっかりはまってるので走行中に飛んでいくようなこともなさそうです。
試しに親指にはめてグルングルン振り回してみましたがびくともしません。ここまでバイクや自転車で激しい動きはありませんのでこれは安心と言えそうです。
さて、値段なのですが・・・。
私が最初に買ったエアタグ用ケースは2000円くらいしました。金型もなく試作品のようなタイプだったので割高だったのだと思うのですが。
しばらくしてから2000円を切るような商品もでてきたので安くなってきたなと思ってはいたんですが。
そしてレックマウントのエアタグ用ケースはレックマウントの公式サイトで1375円!!
私はAmazonで買いましたが同じ価格で買うことができました。
海外のすこし不安な製品でも同じくらいの価格で販売されているのを考えたら、レックマウントでこの価格ならもうほかの商品をおすすめする理由がなくなりました。
取り付けによっぽど特殊な方法を使いたい方以外なら絶対におすすめです。