サラッとした生地でエアコンの肌寒さや強い日差しにも便利
株取引の格言で「もうはまだなり、まだはもうなり」というものがあります。上がり下がりする株の価格について「もう底値だと思ってもまだ下がるかもと思いなさい、まだ下がるかもと思っても実はもうここが底値かもと考えてみてはどうか」という意味です。
自分の判断を過信してはいけない、しかしきっぱりとした判断や臨機応変さも大事ですよ、という格言です。いきなりの脱線すみません(笑)でもこれユニクロにも言えることなんですよ。
ユニクロの商品はもちろん大好きでよく購入するのですが、正直なところ定価で買うのは好きではありません(誰でもそうですね)。安くなっている時に買いたいしできることなら大幅に安い時に買いたい。
例えばちょっと時期をずらせば6000円ほどのウルトラライトダウンも5000円ほどで購入することができますし、3000円ほどのスキニーパンツも2000円ほどで買えるときがあります。そもそもユニクロで購入する商品はオーソドックスなものが多いので翌年でも着ることが出来ますし、生地が悪くなりそうなものはワンシーズンで捨ててしまいます(ベリーショートソックスなど)。
そんな私が密かに狙っていた商品がありました。安くなれば絶対に買ってやろうと虎視眈々と。
ところがシーズンオフが近づきユニクロの誕生感謝祭がやってきても値下げしないのです。ましてや誕生祭の一週間前には私の買おうと思っているサイズ、色だけがまさかの在庫切れ。
結局私はユニクロに負けて定価で買うことにしました。定価で買ってももちろん定価以上の価値はあると思う商品だったのですが。
ユニクロのエアリズムUVカットカーディガン
それはたまたま店に行った時にハンガーに吊るされていたカーディガンでした。
去年の秋ごろからいくつかカーディガンを買ったのですが、春から夏にかけての肌寒い日やエアコンが効きすぎているときにさっと羽織れるようなものが欲しかったのにちょうど良さそうな。やや薄手で肌触りがさらっとしてシルエットもきれい、見た目に邪魔になるポケットなどもないのでインナーにもできそうな感じでした。
さて、お値段は1980円。普通に買ってももちろん安いと思うのですが、「ユニクロだったら安くなる時に買ったらいいか、季節的にも春に買えば十分だし」と。そしてユニクロのお気に入りに登録しておいて値段をたまにチェックしてました(笑)さてさて季節は巡って夏の手前、6月です。
狙っていたのはグレーのMサイズ、あまりサイズオーバーでだらしなく着るのは好きではないので。
そう、Mサイズがまっさきにオンラインで売り切れ、続いてXSサイズも。女性がサラッと羽織れるので購入しているのかもしれません。店舗状況を確認しましたがかなりのお店で取扱なし、または残りわずかになっています。
今日仕方がないので1990円で買ってきました(笑)さすがに無くなるとユニクロのはしごをしなくてはいけなくなりますので。そして無事近所のユニクロで購入できました。
ユニクロのエアリズムUVカットカーディガン自宅でレビュー
さて、実際の商品をみてみます。
薄手なのでちょっとバッグの中に入れておいて寒い時にさっと羽織れるくらい。シワも入りにくいので丸めてポイッと入れておけます。
縫製もしっかり。一時期のユニクロは本当に品質が悪かったんですがこれならちょっとしてお店で4900円とかで売っててもよさそうな生地。
作っているのはタイのようです。見てもらうとわかりますがボタンも安物感がないですよ。洗濯タグのところに予備のボタンが一つ縫い付けられています。
べつにいらないなと思っているのがカーディガンのポケット。見た目のすっきり感を阻害するので。でもこの商品は縦でデザインの中に隠れるようにポケット、素敵。
袖口は伸縮するようなものではありません。腕まくりすることもありませんしここから冷たい風をシャットアウトしてもらうものでもありませんので。
今も羽織りながらこの記事を書いていますが肌触りはさすがエアリズム、着心地良好。袖の長さも私にはちょうど良く手首がちょうど隠れるくらい。167cm58kgの私にはMサイズでぴったりです。
半袖のTシャツ一枚で出かけたいけど少し肌寒い日や、エアコンがきついところに行く予定などがあるときはバッグに入れておけばかなり重宝します。
シルエットが細身で女性にもあう
このカーディガンはメンズしかありませんが、オンラインショップを見ているとMサイズより早くXSサイズが売れています。
どうやら女性が羽織るのに購入しているようですね。女性用のカーディガンはどうしてもゆるめでゆったりしたシルエットのものが多いので、それを嫌がる方にはすっきり見えてよいのかも。
店舗、サイズによっては売り切れてきているのでお早めにチェックを。