体重管理にオムロンの体組成計HBF-230Tを購入、スマホにデータ転送でグラフもわかりやすい

「体重管理にオムロンの体組成計HBF-230Tを購入、スマホにデータ転送でグラフもわかりやすい」のアイキャッチ画像

※この記事には商品PRを含んでいます※

Bluetoothでスマホにデータ転送、グラフかも自動でわかりやすい体組成計

6月の終わりからダイエットを始めています。

ウォーキングをしたり朝食をちょっとコーヒーに変えたり動画を見ながら筋トレをしたりする程度なので「ダイエットガチ勢」ではありませんが、1ヶ月ちょっとで3kgほど体重が減って喜んでいます。

それと同時に運動が楽しいことがますます嬉しくて時間があったらウォーキングをしたり。テニスもフットワークが良くなって嬉しい限り。

6月の終わりに65kg手前だったのが今日は60.7kgですよ、まもなく50kg台が見えてきました。

昨日スーツのパンツを履いていたんですが革ベルトの穴の位置がコロナ前の場所まで戻りました!ダイエットかなりいい感じです。

体重計に毎日のように乗っていると、体重が減っていくのも楽しいし、applewatchやiPhoneで運動を数値化するのもすごく楽しい。結果をだすのに過程は大事だけど、その過程が数字で見えるというのはやっぱりモチベーションが上がるのです。

さて、今までは自宅にある体重計にのっていたのですが、わかるのは体重と体脂肪率だけ。

せっかくならもっといろいろな数字がわかる体組成計も買ってグラフにしてみたら更に楽しいだろうな、ということで良さそうなものを探し始めました。

体組成計の2大ブランド「オムロン」と「タニタ」

もちろん今は国外も含め沢山の体重計や体組成計のブランドがあるのですが、国内では圧倒的にオムロンとタニタの二大勢力です。

どっちを買おうか悩んだときに決定的になったのが「タニタのアプリの使い勝手の悪さ」がやたら評価で目につくこと。

最近の上位機種は体重計や体組成計の結果をBluetoothで連携しているスマホに飛ばし、管理できるようになっています。タニタなら「ヘルスプラネット」オムロンなら「OMRON connect」というもの。

そして2020年8月7日現在のそれぞれのアプリの評価がこんな感じ。

オムロン「OMRON connect」4.4

タニタ「ヘルスプラネット」1.9

体重計や体組成計にのっている時間というのはほんの一瞬ですが、アプリを使ってデータをチェックしたりグラフを見たりするのはスマホで常にするもの、計測したデータを飛ばすのもスマホ。

そのアプリがその評価では毎日使うならストレスたまるな・・・ということでオムロンを買うことにしました。

これだけ評価が悪いならアプリを1から作り直すことも可能なはずなのにやらない、というのはきっとユーザーの意図はくみとらないということなのかなと少し残念に思いました。

今使っている体重計もオムロンなので計測結果もあまりぶれないだろう、そんなふうに思った部分もあるのですが。

いくつかオムロンの機種をチェックしてデータ転送ができるタイプ、大きさや重さもじゃまにならないようなサイズを選んだ結果Amazonで購入したのが「HBF-230T」です。

HBF-230Tの設定もスマホからで簡単

そして残念なことに難しい設定はすべてスマホからできてしまいます。

これができればスマホとHBF-230Tが連携されているので、あとは個人データを入れたら出来上がり。

あとは体組成計に乗って体重を測れればあとは自動で計測が完了します。それも数秒で完了。データはBluetoothのボタンを押してからスマホでアプリを起動、下にスライドさせてやればデータが飛んでくるのでほぼすることはなし。

今朝のデータがこちら。

各数値はグラフにして表示することができるので、体重の変化などがすごくわかりやすいです。

これ、かなりモチベーション上がりますよ。だんだん数字が下がってくるのです。

そして各数値から割り出される「体年齢」も日々変わるのです(笑)実年齢より10歳以上もサバを読んでくれるのがまた嬉しい。

昔だと測った体重をノートにつける必要があったり、グラフも自分で見たければ書く必要がありましたが自動でやってくれるので本当に楽です。

また、他のアプリと連携させることで数字を他のアプリに移すこともできるので使い方はますます広がります。

私はiPhoneを使っているので「ヘルスケア」、食事やカロリーは「あすけん」で管理しているので連携させています。

applewatchで計測した歩数や心拍数などのデータはヘルスケアで集計され、あすけんなどの他のサイトにも消費カロリーのデータとして使われます。

このあいだまではあすけんに自分で入力していたデータは入力が不要になり、OMRON connectから転送されたデータがあすけんでも使われます。

本当に便利です。何もしなくてもデータが集まってそれぞれのアプリで使われていくのですから。

HBF-230Tの外観など

表面はガラスでいつも清潔、軽いので片手でも扱うことができます。

両側にある2つの銀色の面に両足をそれぞれ載せることで数値を拾ってくれます。非常にシンプル。

単4電池が4つで動きます。いつでもどこでも買える電池なのがありがたい。

そのうちUSBで充電できるような仕様になるのかもしれませんが、私はこのまま電池式のほうが良いです。つい充電って忘れてしまいがちなので。

裏側のゴムは硬めですがしっかり地面にくいついてくれるので滑ったりすることはありません。

日々使うものだから妥協はしたくない

体組成計自体の性能はタニタも悪くないと評判なだけにどっちを買うかは迷いましたが、結局結果を見るためにはスマホとの連携が大事だしアプリが難ありと言われるとオムロン一択で正解だったと思います。

実際に使ってみてアプリは使いやすいしグラフも表示がわかりやすく満足しています。

オムロンは京都発祥の精密機器メーカー、私の働く会社も京都ということで京都繋がり、これからも大事に使おうと思っています。