私の趣味、campに関するカテゴリーです。
キャンプグッズについてのレビュー、実際のキャンプの様子などを紹介しています。
メインがソロキャンプ、自転車でのキャンプが多くなっています。自転車に関する話題は自転車のカテゴリーにまとめてあります。
私の趣味、campに関するカテゴリーです。
キャンプグッズについてのレビュー、実際のキャンプの様子などを紹介しています。
メインがソロキャンプ、自転車でのキャンプが多くなっています。自転車に関する話題は自転車のカテゴリーにまとめてあります。
簡単脱着で完全防水は使い勝手がすごく良い!グラベルロードバイクにはフォーク部分にダボ穴があいているのでいろんなものを取り付けることができます。よく皆さんが使っているのはBlackburnなどで売ってい...
すきま風をシャットアウト、暖かくプライベート空間をつくる自転車でキャンプに行くことも多いのでキャンプギアはなるべく軽いものを買うようにしています。いまお気に入りなのはワンポールテント、MSRのフロント...
浸水しないのに蒸れない不思議な防水手袋は自転車に最適!自転車に乗るときの手袋、どうしていますか?夏は指先をカットした手袋などいろいろ使えるものがあるのですが、冬用の手袋となると選択が難しくなります。い...
装備の軽量化と楽しみ方のバランス、そしてバイクパッキング2021年の10月の終わり、仕事に少し空きができたので休みをとりキャンプに行くことにしました。世の中は新型コロナウイルスの猛威がかなり収まり規制...
軽量コンパクト、キャンプギアの盗難防止で選んだMSRフロントレンジキャンプブームでソロキャンプやファミリーキャンプなどキャンプ場が賑わいを見せる中で嫌なニュースをたびたび見かけます。それは「キャンプギ...
私のキャンプギア総まとめ、購入するたびまとめていきますソロキャンプ歴もそろそろ長くなってきて、キャンプギアの棚は満タンになってきました。使わなくなった一部の商品はメルカリなどで手放し、自分のキャンプに...
切ってしまうと調整できなくなる、丸めて止めておけば簡単にまとめられる!mont-bellのリュックを買いました。メッシュギヤコンテナ20、20リットルサイズの小さなリュックです。[モンベル] mont...
タープポールに軽さと携帯性は大きなメリット、そして意外な「しなやかさ」自転車でソロキャンプに行くようになってから1年、装備も色々と変わりました。秋のキャンプも冬のキャンプもどの季節も楽しいものです。テ...
初めてのバイクパッキング+タープ&ハンモックでのキャンプに行ってきました梅雨の合間のいい天気、自転車に乗ってデーキャンプに行くことにしました。最近いろいろと自転車とキャンプのギヤを買い直していて、それ...
軽量コンパクトなキャンプを目指す!装備の軽量化を考えた自転車キャンプ歴も長くなってきて、キャンプギアの棚は満タンになってきました。荷物を増やすと移動が大変なので少しでも軽量化を図っていきたいところ。昔...