Appleカテゴリー iPad ProのカバーでApple Pencilが充電できないのを防ぐカスタマイズ ペンシル接触部分を切り抜くことで密着、充電できる待ちに待ったiPad Pro2018年モデルが到着し、さっそく開封してみました。購入したのは11インチのWi-Fiモデル。Apple Pencilも一緒です。先日の発表会のようにiPad Pr... 2018.11.07 Appleカテゴリー
インターネット 無線LANルーターと無線LAN子機をセットで選びデスクトップパソコンを無線LAN化しよう メーカー乱立で高品質低価格の無線LAN環境が構築できるようになったケーブルを使わず家やオフィスの中でインターネットを使う方法として無線LANはすっかり定着しました。パソコンはもとよりスマホやタブレット、ゲーム機も今は無線LANでつなぐ時代で... 2018.11.06 インターネット
Appleカテゴリー バンカーリングはスマホが置きにくい!ハンドリンカーをオススメします スマホを机にペタリと置きたいのでバンカーリングをやめることにしましたiPhone7にバンカーリングをつけているのですが、ここ数日どうも肌触りが悪い。よく見ると・・・指を通す輪っか部分のメッキが剥がれてサビてきていました。毎日使ってましたから... 2018.10.23 Appleカテゴリー
スポーツ 【水泳あるある】「競泳選手が大会に出た時」あれこれ 水泳の大会あるあるを語りたい夏真っ盛り、いまテレビでは水泳の世界大会が行われています。2021年はオリンピックも開催されました。こう見えても(見えないか)私は元競泳男子。細身の逆三角形の体、お尻以外は日焼けして真っ黒、意味もなく茶髪。中学か... 2018.08.11 スポーツ
インターネット フレッツのモデムを交換したらIPv4 とIPv6の接続を間違えAmazonや楽天、Twitterが繋がらなくなった(解決済み) フレッツのモデム交換をしたあとは要注意、繋がらなくなることもここ数ヶ月我が家で困っていたこと。インターネットがしばしば切断される。放っておいたらそのうちまた接続されること。我が家はマンション住まいでNTT西日本のフレッツ光ネクストを使ってい... 2018.07.28 インターネット
本 和田裕美さんの本「失敗してよかった!」が人生を好転させるのにおすすめです これに出会えていない誰かに伝わりますように僕の本棚には結構沢山の本があります。主人公が大好きで「会いに行く」ように読んでしまう司馬遼太郎さんの本はもちろんのこと、今の営業スキル?を作るのに必死で読んだ大塚寿さんの「リクルート式」とか。これは... 2017.10.01 本
雑貨 湿気を吸い取る「珪藻土」が人気、安全性、アスベストとの関係について 追記:珪藻土とアスベストが気になって記事を見に来られた方へニトリなどで販売されている「珪藻土マット」に有害と言われる「アスベスト」が含まれていたという問題が出ているようです。注意喚起ニトリも自主回収…珪藻土マットにアスベスト混入かお風呂場で... 2017.06.22 雑貨
Appleカテゴリー アップルウォッチ電源が入らずヘビゲーム画面!修理依頼から返品までまとめ Apple Watch本体の故障が発覚!Appleの好対応で心地よく新品に交換2017年の12月に買ったApplewatchのシリーズ2。毎日身につけて過ごしてきたのですが、突然「電池が残りわずかです」の表示を見せたきり電源が入らなくなりま... 2017.06.10 Appleカテゴリー
ファッション 黒スキニーコーデで40代の「かっこいいおじさま」を目指す 服で体型を誤魔化すようになったら負け!わたくし、40代男性。この年齢というのはいろいろな意味で二分化されるところ。 体力もオシャレもなにもかも諦めて「冴えないおじさん」になるのか ちょっとした時間を有効に使い体を鍛えオシャレを目指すのか体力... 2017.04.30 ファッション
スポーツ コンプレッションインナー選び。ワコールCW-Xを選んだ理由 機能性で選ぶコンプレッションインナーはCW-Xで決まりテニスを始めることにしました!40代も半ば、自分から意識して運動しないと体は弱っていくのです。心も体も元気でありたい!うちの父も母も元気で登山に行ったり旅行に行ったり忙しい人達なんですが... 2017.04.03 スポーツ