新車購入は3月を狙う!理由とおすすめの方法を元トヨタマンが詳しく解説

「新車購入は3月を狙う!理由とおすすめの方法を元トヨタマンが詳しく解説」のアイキャッチ画像

※この記事には商品PRを含んでいます※

決算期の3月は自動車ディーラーが大勝負に出る!狙えびっくり価格

元トヨタディーラーのセールスマンです。自動車の販売会社は2月と3月はキャンペーンということでチラシを入れたり広告をバンバン売ったりと頑張っています。

そもそも2月と3月のキャンペーンは3月末の決算期と重なること、各自動車メーカーの年間契約の締め月であったりすることから販売会社は必死になるわけです。

そのあたりを詳しく解説しながら「車を安く買う方法」を書いてみることにします。

自動車メーカーと販売店との契約を年間契約といいます

自動車メーカー(トヨタ、日産など)と販売店というのは車の販売台数について契約をしています。たとえば「●台売るから車種Aは1台△円で仕入れることができる」という契約です。

たとえば「年間5000台売るから1台100万円で仕入れることができるよ」とメーカーと販売店が契約したのに、その年3000台しか売れなかったとすると、翌年の契約は「100万円で仕入れる?無理無理110万円ですよ」となったりするのです。

その契約台数を3月末でクリアするために販売店は大規模なキャンペーンなどで1台でも多く販売しようとするため「びっくり価格」を出すこともありますし、月末でどうしてもあと数十台が契約未達成になりそうな場合、自社で「売れそうな車」を購入して登録し、4月になってから「新古車」として売り出すこともあります。

それを狙うのもありですが、あったりなかったりするので「あればラッキー」程度に考えるほうがいいかもしれません。

在庫車とメーカー発注車

営業マンの成績もそうですし、販売会社の成績もそうですが、自動車販売で成果として認められるのは「ナンバーを付ける=登録」することです。注文書を書くだけでは成果になりませんし、納車待ちで実車が届かない状態でも成果にはなりません。

通常、販売会社は「売れそうな車種、売れそうなグレード、売れそうな色」の車については事前に自動車メーカーに発注しておき、社内の駐車場で確保していたりします(販売店の在庫車)、そしてお客さんから注文が入り「在庫されている車とドンピシャ」だった場合はその車が配車されるため注文してもすぐに納車されたりするわけです。

ところが、あまり出回らない色の車を買う場合や、特別なオプションを付ける場合は在庫車にないため、注文と同時に自動車メーカーに発注し製造してもらうことになります。すると納期がかかるため3月末に間に合わないケースが出てくるんです。納車=登録が4月になるとわかった場合、とたんに営業マンはやる気を出さなくなるのでご注意下さい。

メーカーオプションとディーラーオプション

新車を買う時にオプションを色々つけようか迷う事があると思いますが、「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」というのがあるのをご存知でしょうか。

ディーラーオプションというのは泥除けや車内のマット、雨よけのバイザーやナンバー周りのフレームなど「購入後にも付けられる」部品のこと、メーカーオプションというのはサンルーフや特別なサスペンション、純正ナビシステムやLEDヘッドランプパッケージなどのように自動車メーカーが製造する段階で取り付けが必要なものです。

人気のあるメーカーオプションであれば、在庫車に事前に付けておくこともありえますが、特殊なオプションの場合は受注生産となり納期がかかることが多いです。

在庫車を買う場合は短納期、特殊な色や変わったメーカーオプションを付けたい場合は納期がかかることが多い、と覚えておきましょう。

3月中に登録できる車を買うのが安く買う秘訣

ここまでに書いてきたように、安く買う秘訣は「3月に登録できる車を買うこと」です。そのため、在庫にありそうな車なら3月にショールームに見に行っても登録に間に合うこともありますが、メーカーに発注するような車種の場合は2月のうちに注文しておかなくては間に合わないケースもあります。

自分の欲しいクルマがどれに当てはまるかを事前に検討しておくことが大事です。手っ取り早い方法は「買いたい車種のカタログを手に入れる」事。自動車メーカーは「一番売れるであろうグレード、色」の車をカタログの最初のページに持ってくる事が多いです。人気車種は在庫で確保しておいても売れますので受注が入っていなくても在庫している事が多くなります。

安く買うための戦略

ある日突然ショールームに言って「コレください」と買う人は少ないです。大体の人が悩んだり比較したり他のディーラーと相見積もりをとったりします。そしてだいたいの場合はそれらによって安く買うことができるのです。

では値段を少しでも下げるコツを。

3回で決めるつもりで商談

自動車のセールスマンはだいたい3回の商談で決めたいと狙ってきます。それより長く泥沼化すると時間の無駄ですし、3月には「取れる受注を優先して取る」ことが多くなり、決まるかどうかわからないような商談は捨てられるケースがあります。3回目くらいで判子を押しそうなお客さんなら短期決戦ということで真剣勝負に出てくる可能性大です。

家族の間で役割を決め値引きを引き出す

販売店で相見積もりをする場合、家族などで役割分担をすると値下げにつながることも。

  • ご主人は自動車Aを欲しがっている
  • 妻は自動車Bの車がいいという設定にする
  • Bを買いたい妻を説得するためにAの代金を●円まで下げて欲しいと交渉
  • Aを買いたいご主人を説得するためにBの代金をもっと下げて欲しいと交渉

こんな作戦はいかがでしょう。自動車ディーラー同士で競わせることです。一人で相見積もりするとどうしても相手のペースに乗せられがちですから、家族などをうまく巻き込んで見て下さい。

ディーラーオプションや車庫証明で得をする

ディーラーオプションは販売店の仕入れ商品なので、おまけとしてつけてもらおうとするのは良い作戦だと思います。少し実際より少なめに付けた見積もりを出してもらっておき、決める時に「コレとコレとこれをおまけで付けてよ」というと付けてくれたり。もちろんダメなもんはダメなので最後の最後の交渉ということで。

最近は登録関係も「ワンストップサービス申請」などといって値引きしてくれなかったりすることもあるんですが、車庫証明だけは自分で行くからどうしても引いてくれと言ってみるのも手です。車庫証明の代行費用だけでも15000円位乗せてきたりしますが、実際自分で行けば3000円くらいでできたはず。

奥の手かもしれませんが、「自分でやる」と言っておいて「やっぱり営業マンにやってくれと頼み込む」という作戦もあります。何度か書いたように成績は「納車=ナンバー登録」が必要なので、車庫証明が下りないと自動車の登録がストップしてしまうのです。それを利用して「行く時間がないから代わりに行ってほしい、手数料は払うから」などという・・・ずるいですけどね。

値引きについて

フルモデルチェンジしたばかりの車種というのは値引きがほとんどなかったりしますし、モデルチェンジ前の車種というのは大幅値引きがあったりします。自分の欲しい車種がどんな状況なのかによって値引きは大きく変わるのでご注意。決して「高い車=値引きが大きい」わけではありません。また軽自動車の場合は元々の価格設定が低めにしてあるため、値引きがあまり見込めないことも多いです(ひとケタ万円くらい)

最初の方に書いた「年間契約」の関係で、販売店による仕入れ価格に差があります。例えば新車を買う時によく参考にするのが「月刊自家用車」

購入したA氏がどんな値引き交渉をしたかなどを細かくレビューしてくれてたりしますが、そのまんまをやると「はいはい、自家用車読んだのね」とあしらわれたりします。当然ながらディーラーの営業マンもそれくらいは読んでいますので。大まかな「値引きの目安」を探る程度に使い、実際は相見積もりの中から値引きを引き出すのが得策だと思います。

自分の住んでいる県で買わなくてはいけない理由はありません。名古屋や大阪、東京などのディーラーに出向いて購入するのも可能です。大都市のほうが正直なところ安く買える可能性が高いです。

年間契約などによる販売台数の量で値引き価格差はどうしてもできてしまいます。都市圏で競合ディーラーが多いところなどでは値引き合戦になって当然ですし、田舎で他に選択肢が無いようなディーラーと比べるとどうしても価格差はできます。

3月以外のキャンペーンってないの?

新車を購入しようと思っている方、在庫車なら3月に入ってからディーラーめぐりをしていても間に合いますが、メーカーオプションなどをこってり付けたい人は2月くらいから始めないと間に合わないですよ!登録の関係は書類が出来上がれば10日もかかりませんが、なんせ実車がないと登録しようがないものですから(車体番号が必要になるため)。

ちなみに我が家は一昨年スペーシアを買いました。

f:id:masaki709:20170217005239j:plain

これは現行型ですが、マイナーチェンジ前のものが1台新古車で残っていたのを格安で買うことができたんですよ、それも充実のXグレード。グレードが下がると後部スライドドアは手動だったりしますが、ウチのは両側がボタンひとつで自動開閉できたりします。

自動車ディーラーはボーナス商戦と3月末に合わせて年3回の大型キャンペーンをやります。6-7月、11-12月、2-3月です。当然ながら7月末、12月末、3月末に納車されるタイミングを狙って商談に行くのがいいと思います。購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

新車を安く買うのはもちろんですが、持っている車を1円でも高く売るのも狙いたいもの!