スポーツ

スポーツ

夏の屋外テニス、身体を冷却する工夫、おすすめグッズ

屋外でテニスをする際に身体を冷やす方法夏の暑い日に屋外でテニスをすることは、楽しい反面、暑さによる疲労や熱中症のリスクも。この記事ではテニスを楽しみながら身体を冷やす方法とオススメの商品を紹介します。1. 適切なウェア選びテニスをする際のウ...
Appleカテゴリー

AppleWatchやスマートウォッチをプールで使いたい!プール用カバー購入レビュー

カバーを付ければプールでもスマートウォッチやAppleWatchが使える普段の運動や自転車、生活全般でAppleWatchを使っています。いま使っているのはSeries6、脈拍や体内酸素濃度を測れるタイプ。自転車に乗る時は気温や風の向き、走...
スポーツ

スキー教室の持ち物、準備リスト、注意点を元インストラクターが解説

学校が教えてくれない「スキー教室」の持ち物、準備をまとめてみました雪が降る地域の小学生によくある学校行事が「スキー教室」「スキー学習」といわれるもの。学年単位などでスキー場に行き、日帰りや一泊ほどでスキーを学ぶものです。バスに乗りスキー場に...
スポーツ

世界のスキー板メーカーの紹介と特徴まとめ、メーカーの再編が進んでいて驚き

歴史のあるメーカーすら統合が著しい業界に驚く実は昔アルペンスキーをやっていて雪が大好きな私。スキーの板もテニスのラケット以上にブランドがひしめき合っているのですが、長い歴史のあいだに吸収されたり合併したり大きく様変わりしていました。懐かしい...
スポーツ

汗で肘の内側がかゆい人に!五分袖インナーシャツがいい!

半袖を着たいが肘内側の汗でかぶれる人には五分丈インナーが良い暑くなってくると長袖から半袖に着替える方が増えますが、私は仕事の日は夏でも長袖を着ています。理由はいろいろあるのですが 肌が汗で濡れると商品につくことがある ストレッチ素材のインナ...
スポーツ

【水泳あるある】「競泳選手が大会に出た時」あれこれ

水泳の大会あるあるを語りたい夏真っ盛り、いまテレビでは水泳の世界大会が行われています。2021年はオリンピックも開催されました。こう見えても(見えないか)私は元競泳男子。細身の逆三角形の体、お尻以外は日焼けして真っ黒、意味もなく茶髪。中学か...
スポーツ

コンプレッションインナー選び。ワコールCW-Xを選んだ理由

機能性で選ぶコンプレッションインナーはCW-Xで決まりテニスを始めることにしました!40代も半ば、自分から意識して運動しないと体は弱っていくのです。心も体も元気でありたい!うちの父も母も元気で登山に行ったり旅行に行ったり忙しい人達なんですが...