美容・健康カテゴリー

厚めのヨガマットとストレッチポールとを購入、おすすめリラックス&ストレッチ動画

おすすめヨガ動画を見ながらカラダと脳をリラックスさせる家にいるとつい姿勢が悪くなり寝転んでたりダラダラしがちになります。2020年は新コロナウイルスのせいで自宅で行動自粛することが求められたりと「外で運動したい、遊びたい」を我慢している方も...
家電

DELLの中古OptiPlex 3050を4万円弱で購入、SSD+16Gメモリで超快適

512Gの新SSDと新しいメモリ16G、USB3.0で快適なパソコン環境を手に入れるこのブログもそうですが、私のインターネット生活の大半はWindowsの自宅パソコンで行われています。中古のノートパソコンにASUSのモニターを接続してブログ...
ハンモックカテゴリー

海外の有名ハンモックブランドをまとめてご紹介します

いつか乗ってみたい、ハンモックのトップブランドたちハンモックの良いところは「安価に心地よさ」を手に入れられるところですが、世界にはハンモックのトップブランドとも言えるメーカーがあり、それぞれ独自のハンモックを作っています。この記事ではその中...
ハンモックカテゴリー

ハンモックの洗い方、保管方法をまとめます

ハンモックは片付ける前にしっかり洗濯して汚れ落とし。シミやカビなどの原因になる私の今愛用しているハンモックは2種類、冬用の「ビブレハンモック」と夏用の「パラシュート素材のハンモック」です。土台はビブレハンモックのものをそのまま使うことが出来...
ハンモックカテゴリー

ハンモックで熟睡できるのか、睡眠アプリを使って調べてみた

ハンモックは上質な睡眠を得ることができる真冬以外はハンモックで睡眠をとっている私。私自身は「ハンモックで良い睡眠を取ることが出来ている」と思っているのですが、それを証明するのは難しいなと思っていました。「スッキリ眠れた」と書くことは簡単なの...
美容・健康カテゴリー

ボタニストのダメージヘアシャンプーを購入、洗い上がりに髪がきしんだ理由

きしみの成分は弱酸性のせっけん成分、汚れを落としてから髪をケアボタニストのシャンプーとコンディショナーを愛用していたのですが、髪を染めたあとのダメージに弱いと感じていました。一度バサバサになってしまった髪はトリートメントを使ってもダメージが...
キャンプカテゴリー

ブリタのボトル型浄水器「フィルアンドゴーアクティブ」をおすすめする3つの理由

水道水を入れれば飲む直前に濾過されおいしい水になるfill&go最近の趣味はキャンプ。自転車などでキャンプ地に行きテントやハンモックを広げ肉を焼いたり調理して食事を終えると星空を眺めたりする自由な時間を過ごすもの。基本的には自宅ですべて調達...
美容・健康カテゴリー

シーブリーズを愛用する人はスプレーボトル付き詰替え用をオススメ!

最大のメリットは「手にシーブリーズがつかない!」これがいかに便利か夏はシーブリーズ(アンティセプティック)が手放せません。もともと皮膚が弱く汗をかくと自分の汗でかぶれてしまったりします。こまめに汗を拭くようにするのと、シーブリーズを使って皮...
美容・健康カテゴリー

プロテインの味に飽きた、初めて飲む方に!13種類の味パックを購入した

同じ味だと飽きる方に、どんな味があるのか興味がある方におすすめのプロテイン40代半ばからテニスを始めたり筋トレをするようになって始めたのがプロテイン。プロテインとは「タンパク質」のことで様々な種類がありますが何を買ったらいいかわからなかった...
スポーツ

夏のテニスウェアをNIKEで購入、白のハーフパンツがなくて困る

探しに探してついに白いハーフパンツを購入テニスのインナーはワコールのCW-X、ウェアはNIKEに揃えている私。そろそろ夏のウェアを買おうと楽天やAmazon、ヤフーショッピングを探していまして。狙っていたのはこれ、白のハーフパンツ。ハーフパ...